ISBN:4101139040 文庫 庄野 潤三 新潮社 2003/01 ¥460
五月の「こどもの日」には、妻は毎年、南足柄の長女のところへいろいろ箱に詰めて宅急便を作って送ってやることにしている。
今年も「こども日おめでとう」と大きな画用紙に書き、よこに鯉のぼりの鯉を二つマジックで書いたのをのせた宅急便を作る。
文庫本を手に取り、この文に出会い、そこからこの一家の生活に
そっと心を寄せることになりました。
とっても平和で、幸福な、日記風の物語です。
「よろしかったら、皆さんにも。」と
贈答品のように贈りたい本です。
五月の「こどもの日」には、妻は毎年、南足柄の長女のところへいろいろ箱に詰めて宅急便を作って送ってやることにしている。
今年も「こども日おめでとう」と大きな画用紙に書き、よこに鯉のぼりの鯉を二つマジックで書いたのをのせた宅急便を作る。
文庫本を手に取り、この文に出会い、そこからこの一家の生活に
そっと心を寄せることになりました。
とっても平和で、幸福な、日記風の物語です。
「よろしかったら、皆さんにも。」と
贈答品のように贈りたい本です。
6月16日のナイター
2004年6月16日やった!連勝しました!!
それにしても、ヤクルトどうしたんやろう?
もの凄くミスが多かったように思います。
下柳投手は、三塁ランナーがいる時の打席で
粘ってましたね。
球に喰らいついていた。
それが古田捕手のパスボールを生んだのだと思う。
それに、葛城選手がエラーした後の
バントを送らせなかったプレー。
あれも、ミスをカバーする気迫溢れるプレーだったと思う。
エライぞ、下さん!!!
それにしても、ヤクルトどうしたんやろう?
もの凄くミスが多かったように思います。
下柳投手は、三塁ランナーがいる時の打席で
粘ってましたね。
球に喰らいついていた。
それが古田捕手のパスボールを生んだのだと思う。
それに、葛城選手がエラーした後の
バントを送らせなかったプレー。
あれも、ミスをカバーする気迫溢れるプレーだったと思う。
エライぞ、下さん!!!
コメントをみる |

近鉄社長「オリックスと球団合併で合意」 [日経新聞]
2004年6月13日 時事ニュース
06月13日付 日経新聞の報道「近鉄社長「オリックスと球団合併で合意」 」へのコメント:
えっ、何これ?!
合併なんて初めて聞きました。
本拠地はどこになるの?
ファームはどこの球場?
パ・リーグは5球団になるわけ??えーーーーっ!
関西同士だからいいだろうって、そんな簡単なことでしょうか。
バファローズとブルーウェーブは、全然チームカラーが違うのに。
庶民的な雰囲気のバファローズがなくなってしまうのは嫌です。
えっ、何これ?!
合併なんて初めて聞きました。
本拠地はどこになるの?
ファームはどこの球場?
パ・リーグは5球団になるわけ??えーーーーっ!
関西同士だからいいだろうって、そんな簡単なことでしょうか。
バファローズとブルーウェーブは、全然チームカラーが違うのに。
庶民的な雰囲気のバファローズがなくなってしまうのは嫌です。
コメントをみる |

6月12日
2004年6月13日京都の墓所に、母のお骨を納骨してまいりました。
永代経をお願いしましたので、
毎日二回、お坊様がお勤めしてくださり
その時間合わせて証明書を持って行けばそのお勤めに
立ち会うことも出来ます。
まだ小さい方の骨壺は、お仏壇に置いてます。
家に帰ってTVをつけると、
6−6の同点で金澤投手が投げているところでした。
伊良部投手は投げてるとこ、全然見てない〜
今岡選手は、選手会長になってから
責任感が増したみたい。気合の入った良い顔つきをしてますね!
あの、ゲッツーの後のホームランは、本当に生き返りました!!!
永代経をお願いしましたので、
毎日二回、お坊様がお勤めしてくださり
その時間合わせて証明書を持って行けばそのお勤めに
立ち会うことも出来ます。
まだ小さい方の骨壺は、お仏壇に置いてます。
家に帰ってTVをつけると、
6−6の同点で金澤投手が投げているところでした。
伊良部投手は投げてるとこ、全然見てない〜
今岡選手は、選手会長になってから
責任感が増したみたい。気合の入った良い顔つきをしてますね!
あの、ゲッツーの後のホームランは、本当に生き返りました!!!
6月7日
2004年6月7日私は、ひとりっ子である。
友達には、お兄さんか弟か、男兄弟がいるような感じだと言われる。
姉や妹がいる感じではないらしい。
「なんでやろ?」
「うーーん、女きょうだいがいたら、もっとネチネチしてると思うよ。」
女性=ネチネチしている
と女性自身が考えるのは、女性の悪い癖だと思う。
それはさておき、母が亡くなってから、
父とふたり家族の、ふたり暮らしとなった。
5月27日で喪が明けて、この間、初めて父の帰りが遅くなった。
これから、こういう日が増えるのだろうな。
昨日は母が亡くなって,初めてホットプレートを取り出して
料理しながら、父とふたりで焼きそばを食べた。
日曜日の夕食は、よくこんな風に食べてました。
これからも、続けよう。
友達には、お兄さんか弟か、男兄弟がいるような感じだと言われる。
姉や妹がいる感じではないらしい。
「なんでやろ?」
「うーーん、女きょうだいがいたら、もっとネチネチしてると思うよ。」
女性=ネチネチしている
と女性自身が考えるのは、女性の悪い癖だと思う。
それはさておき、母が亡くなってから、
父とふたり家族の、ふたり暮らしとなった。
5月27日で喪が明けて、この間、初めて父の帰りが遅くなった。
これから、こういう日が増えるのだろうな。
昨日は母が亡くなって,初めてホットプレートを取り出して
料理しながら、父とふたりで焼きそばを食べた。
日曜日の夕食は、よくこんな風に食べてました。
これからも、続けよう。
5月22日の甲子園
2004年5月22日今日は追いつけないかなァ・・と思ったのに、
阪神が逆転で勝ちました!!!
すごいな!
八木様も打ってくれましたし、福原投手の勝ち星もつきました。
粘っていたら、こうゆう試合が出来るのですね。
うーーん、何だか、ちからが湧いて来るような試合ですね。
今日は,とても久し振りに友達と
電話で話せて、心の中の風通しがよくなったよう感じの日でした。
友達は有り難いものですね。
ちょっとした思いやりが身に沁みます。
阪神が逆転で勝ちました!!!
すごいな!
八木様も打ってくれましたし、福原投手の勝ち星もつきました。
粘っていたら、こうゆう試合が出来るのですね。
うーーん、何だか、ちからが湧いて来るような試合ですね。
今日は,とても久し振りに友達と
電話で話せて、心の中の風通しがよくなったよう感じの日でした。
友達は有り難いものですね。
ちょっとした思いやりが身に沁みます。
コメントをみる |

晴れているのに
2004年5月21日元気になろうと思ってるのに
元気になりたいと思ってるのに
なかなか元気になれません。
明るくしようと頑張ってるけど
そんな頑張ろうとしている自分が嫌になります。
元気になりたいと思ってるのに
なかなか元気になれません。
明るくしようと頑張ってるけど
そんな頑張ろうとしている自分が嫌になります。
コメントをみる |

バナナがあったらどうするの?
2004年5月18日 読書
ISBN:4789548112 単行本 松長 絵菜 女子栄養大学出版部 2001/12 ¥1,470
病院で看病している合間に読んでいた本の2冊目です。
どうしても、字の多い、深刻な話の小説よりも
写真集とか肩の凝らないエッセイを選んでましたね。
バナナのレシピも一杯載ってますし、
何より写真が可愛いのです。
でも、なぜバナナの本なのに、表紙が赤いんだろう?
インパクトはありますけど。
病院で看病している合間に読んでいた本の2冊目です。
どうしても、字の多い、深刻な話の小説よりも
写真集とか肩の凝らないエッセイを選んでましたね。
バナナのレシピも一杯載ってますし、
何より写真が可愛いのです。
でも、なぜバナナの本なのに、表紙が赤いんだろう?
インパクトはありますけど。
広田〓子のハーブ・アイテム33
2004年5月18日 読書
ISBN:4140401338 単行本(ソフトカバー) 広田 〓子 日本放送出版協会 1996/03 ¥1,631
私がハーブに興味を持つきっかけとなった本です。
これから、広田さんの著書を買い求めました。
"ハーブがが香るコティジガーデンの食卓から”も愛読しています。
写真もきれいです。
広い庭は無理でも、コンテナなどから
フレッシュなハーブを取り入れたくなります。
私がハーブに興味を持つきっかけとなった本です。
これから、広田さんの著書を買い求めました。
"ハーブがが香るコティジガーデンの食卓から”も愛読しています。
写真もきれいです。
広い庭は無理でも、コンテナなどから
フレッシュなハーブを取り入れたくなります。
5月13日のナイター
2004年5月14日今日の試合、本当に勝てて良かった!と思う。
ミスが何回も重なったので、負けてしまうと、
今シーズンでの、阪神巨人で相性がかわるのでは?と思うぐらい
危ない試合だったと思います。
何度も、福原投手が切れてしまうのではと心配したが
よく頑張ったね!!!
エライよ、福ちゃん☆
接戦を制して、嬉しいです!
ミスが何回も重なったので、負けてしまうと、
今シーズンでの、阪神巨人で相性がかわるのでは?と思うぐらい
危ない試合だったと思います。
何度も、福原投手が切れてしまうのではと心配したが
よく頑張ったね!!!
エライよ、福ちゃん☆
接戦を制して、嬉しいです!
コメントをみる |

レディースディ
2004年5月12日今日は、映画館のレディースデーの日です。
行ってきました♪
高槻松竹セントラルで、やっと『恋愛適齢期』を見ました!
この映画館は、高槻にまだ映画館になかった頃に映画館好きの人が
商店街の中につくった小さな映画館で、他の映画館なら上映の終わっているような映画を少し遅れて上映してくれるのです。
お洒落で、楽しい映画でした。
おもしろかった♪
(病院のシーンで笑えたのが、個人的には良かった。)
夢物語のお話だなぁと思いましたが、そういうハッピーな映画も
見て、映画館から出て来る時に、ニコニコ笑うのが大好きです。
行ってきました♪
高槻松竹セントラルで、やっと『恋愛適齢期』を見ました!
この映画館は、高槻にまだ映画館になかった頃に映画館好きの人が
商店街の中につくった小さな映画館で、他の映画館なら上映の終わっているような映画を少し遅れて上映してくれるのです。
お洒落で、楽しい映画でした。
おもしろかった♪
(病院のシーンで笑えたのが、個人的には良かった。)
夢物語のお話だなぁと思いましたが、そういうハッピーな映画も
見て、映画館から出て来る時に、ニコニコ笑うのが大好きです。
入院前に
2004年5月11日団地に住んでいた頃、母は小鳥を飼っていました。
2羽の十姉妹。
父は、金魚を飼っていた。
家全体で飼っていたのは猫。
現在は、父は熱帯魚を飼っていますが
鳥も猫もいない。
母が3月末に入院した時、私は
退院したら鳥を飼おうかと話していました。
「どの種類にするか、選んでおいてね。」と母に言ってました。
治療のことしか考えてなかった。
骨折の治療で遅れていた、本来の病気の治療に
やっと取り掛かれるのだと思っていたから。
母は、家に帰ってきました。
鳥、どうしよう。
2羽の十姉妹。
父は、金魚を飼っていた。
家全体で飼っていたのは猫。
現在は、父は熱帯魚を飼っていますが
鳥も猫もいない。
母が3月末に入院した時、私は
退院したら鳥を飼おうかと話していました。
「どの種類にするか、選んでおいてね。」と母に言ってました。
治療のことしか考えてなかった。
骨折の治療で遅れていた、本来の病気の治療に
やっと取り掛かれるのだと思っていたから。
母は、家に帰ってきました。
鳥、どうしよう。
5月8日のナイター
2004年5月9日今シーズンの藪投手は凄い!!
以前よりも、ずっと粘り強くなったように思います。
勿論、技術も素晴らしいから、
このピッチングなのでしょうけど、
それは藪さんの精神的な成長も要因として
あるように思います。
とにかく、嬉しいです!
甲子園でのサヨナラ勝ちは、今季初めてだそうです。
やった!!!
以前よりも、ずっと粘り強くなったように思います。
勿論、技術も素晴らしいから、
このピッチングなのでしょうけど、
それは藪さんの精神的な成長も要因として
あるように思います。
とにかく、嬉しいです!
甲子園でのサヨナラ勝ちは、今季初めてだそうです。
やった!!!
5月8日
2004年5月9日今日は、家に仏壇が届きました。
三階に運んで貰い、いろいろ道具の説明を教えてもらいながら
設置しました。
仏教でも、宗派によって細かい部分が異なっているそうです。
午後には、四七日法要を行い
お坊様に仏壇の魂入れを行って戴きました。
これで阿弥陀如来さんが入ったそうです。
母は、四十九日に正式に入るそうなのですが、じゃあそれまでは
まだ入っていないかと言うと、阿弥陀さんが入った時点で
こちらにも入っているそうな。
この辺りは、宗旨によって、まちまちだそうだが
浄土真宗ではそうなのだって。
今日は、一日仕事でした。
三階に運んで貰い、いろいろ道具の説明を教えてもらいながら
設置しました。
仏教でも、宗派によって細かい部分が異なっているそうです。
午後には、四七日法要を行い
お坊様に仏壇の魂入れを行って戴きました。
これで阿弥陀如来さんが入ったそうです。
母は、四十九日に正式に入るそうなのですが、じゃあそれまでは
まだ入っていないかと言うと、阿弥陀さんが入った時点で
こちらにも入っているそうな。
この辺りは、宗旨によって、まちまちだそうだが
浄土真宗ではそうなのだって。
今日は、一日仕事でした。
ISBN:4872901541 単行本 milk & honey factory WAVE出版 2003/04 ¥1,400
母が入院していた時に、病室で読んでいた本です。
難しくなくて、
読んでいて気持ち良く、軽快に目を楽しめられる本です。
空の写真が大好きなので、
表紙の青空に惹かれたというのもあります。
スポーツクラブのフロントのバイトをしていた頃は、
朝の5時に起きていました。
5時とは言わないけど、
夏の朝は爽やかで好きです。
母が入院していた時に、病室で読んでいた本です。
難しくなくて、
読んでいて気持ち良く、軽快に目を楽しめられる本です。
空の写真が大好きなので、
表紙の青空に惹かれたというのもあります。
スポーツクラブのフロントのバイトをしていた頃は、
朝の5時に起きていました。
5時とは言わないけど、
夏の朝は爽やかで好きです。
5月6日
2004年5月7日今日はプロ野球は、お休みの日です。
野球がないと、つまらないなあ。
こんな番組が放送されてました。
http://mbs.jp/mahou/
阪神タイガースの選手行きつけのお店だそうです。
甲子園界隈のお店、一度食べに行ってみたいものです。
でも、割とこじんまりとしたお店が多いので、行ってみたら
混んでいそうでもありますね。
(そういう時は、予約かな。)
野球がないと、つまらないなあ。
こんな番組が放送されてました。
http://mbs.jp/mahou/
阪神タイガースの選手行きつけのお店だそうです。
甲子園界隈のお店、一度食べに行ってみたいものです。
でも、割とこじんまりとしたお店が多いので、行ってみたら
混んでいそうでもありますね。
(そういう時は、予約かな。)
5月4日のデーゲーム
2004年5月4日こちらではよく雨が降っていたので、広島も雨天中止かと
思いましたが、雨が降りつつも
試合は行われました。
久保田投手は、無四死球完投のピッチングでした。
8回で100球程度でしたので、「完投できそう!」と期待の胸がときめきました。
前の2試合での内容を考えると、今日の好投は、もう本当に"復活”したと言う感じです。
大量得点が入っていたのでラクだったやもしれません。
後、バッティングも良かったです。
3打点ですもん!
これで、ローテーションの一画の座は掴みましたね!
思いましたが、雨が降りつつも
試合は行われました。
久保田投手は、無四死球完投のピッチングでした。
8回で100球程度でしたので、「完投できそう!」と期待の胸がときめきました。
前の2試合での内容を考えると、今日の好投は、もう本当に"復活”したと言う感じです。
大量得点が入っていたのでラクだったやもしれません。
後、バッティングも良かったです。
3打点ですもん!
これで、ローテーションの一画の座は掴みましたね!
Original Score CD Varese 1999/03/09 ¥1,959
映画『You’ve Got M@il』のサウンドトラック版は、お気に入りの
CDです。
よく、この音楽をBGMにして
ふき掃除をやったりしています。
特に好きな曲は、キャロル・キングの“ANYONE AT ALL”と
クランベリーズの“DREAMS”です。
“DREAMS”は、別の映画、
『恋する惑星』でも使われていて、印象的。
詞も大好きです☆
映画『You’ve Got M@il』のサウンドトラック版は、お気に入りの
CDです。
よく、この音楽をBGMにして
ふき掃除をやったりしています。
特に好きな曲は、キャロル・キングの“ANYONE AT ALL”と
クランベリーズの“DREAMS”です。
“DREAMS”は、別の映画、
『恋する惑星』でも使われていて、印象的。
詞も大好きです☆
5月2日
2004年5月2日いつの間にか、ヤクルトへの苦手意識は払拭されたようです。
今日の試合を見ていると、そう思わずにはいられません。
ずっと先手をとり続けてました。
サンデー下柳さんに勝ち星がつきました。
今日は、とってもゆとりを持って見れました。
今日の試合を見ていると、そう思わずにはいられません。
ずっと先手をとり続けてました。
サンデー下柳さんに勝ち星がつきました。
今日は、とってもゆとりを持って見れました。